関税 閣僚交渉受け 石破首相“日米間では依然立場に隔たり“
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、日本時間の17日に行われた初めての閣僚交渉を受けて、石破総理大臣は日米間では依然として立場に隔たりがあると指摘しました。そして、引き続き政府一丸となって最優先で取り組んでいく考えを強調しました。
柏崎刈羽原発 再稼働問う県民投票の条例案 新潟県議会で否決
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を問う県民投票の条例案が、18日に開かれた新潟県議会の本会議で採決され、反対多数で否決されました。これによりこの条例案による県民投票は行われないことになりました。
闇バイトが実行役の強盗 東京 国分寺の事件 新たに容疑者逮捕
去年首都圏で相次いだ、闇バイトを実行役とした一連の強盗事件のうち、東京 国分寺市で起きた事件の被害金を別の「回収役」から受け取ったとみられる31歳の容疑者が新たに逮捕されました。「強盗のことはわからないが、金を受け取ったあと、妻に頼んで、ほかの場所に運んだ」などと供述していて、警視庁が詳しく調べています。
フジテレビ親会社“取締役候補見直し含め検討を”文化放送社長
フジテレビの親会社の次期経営体制について、大株主の投資ファンドが独自の候補者を提案していることをめぐり、親会社の社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長は、信頼回復に向けて、会社がすでに示している取締役の候補者の見直しも含めて検討していくべきだという考えを示しました。
佳子さま 明治時代から続く九谷焼の工房に 石川 小松
石川県を訪問している秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは、小松市にある明治時代から続く九谷焼の工房で、職人たちの作業の様子をご覧になりました。
JR山手線 京浜東北線 あす あさって一部区間で運休 線路工事で
JRの山手線と京浜東北線は田町駅付近の線路工事のため、19日から20日の正午ごろまで一部区間で運休します。JRでは地下鉄や私鉄などへの振替輸送を行うことにしています。
トランプ関税 日本はどう対応?日米交渉の反応は…
本格的に始まった日米の関税交渉。トランプ政権による関税措置に、日本はどう対応していくのか。担当大臣の反応をまとめました。